ページ

2011年11月23日水曜日

慣れと甘えと日本人。

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

先日のポストは、TwitterやFacebookといったソーシャルメディアの力を改めて思い知ることになりまして、アクセス解析を見てみると、かなりの人にポストを読まれていることがわかりました。ソーシャルメディアがない時代だとここまで一般の「個人」のブログが読まれることはなかったでしょう。確かに、自分自身もよく他の方が書いたブログをTwitter等を経由して読むことが本当に多いな、という印象。こういうのって、今では当たり前だけど、ちょっと考えてみると一昔前ではなかなかあり得ないことなんですよね。ゆえに、このソーシャルメディア全盛期の今こそ、改めてブログの力が発揮されるのかな、と思ったり思わなかったり。そして、それなりに読まれているとわかると心なしか、書く事へのモチベーションがあがります。


それに、米国大使館のライターをやることになってから、改めて留学中の生活を見直す機会にもなっていると思う。既に留学をはじめて3ヶ月、非日常だったものが日常になっていて、何が当たり前で何が珍しいことか、なんていう区別はほとんどつかなくなっている気がします。

留学は旅行ではないですから、今までほとんど自分は写真を取っていませんでした。ですがこのライターをやることになってからは、たとえ大学の校舎の風景や、自分のノートだって、日本にいて留学を考えている人にとっては、現地の雰囲気を感じ取れる一つの良い材料なんだな、ということに気づくことになり、最近は常に成田空港で買ったデジカメを持ち歩いて、なるべく風景をおさめるようにしています。まぁ、これがちっぽけな最近の変化。どうでもいいですが、一眼レフがめちゃくちゃ欲しくなってきました。ルームメイト2人がどちらも一眼レフユーザーなので…すごいいい写真撮ってくれるんですよね。

2011年11月18日金曜日

留学して気づいた日本とアメリカの大学の7つのこと

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

とてつもなくご無沙汰しています。書こう書こうと思っても、やはり筆は重くって、なかなか記事を書けずにいました。

正直なところ、勉強や課題をこなすペースも相当慣れてきて、そこまで死ぬほど忙しい、ということはなくなってきたのですが、同時に甘えも出てきて、ぎりぎりまで課題に手をつけないという悪い癖が生まれてしまいました…笑

さて、ここでいきなり告知です。
現在ご支援いただいている小山八郎記念イリノイ大学留学制度のウェブサイトにレポートが掲載されました。こちらのブログには書いていないような話も掲載していますから、是非ご覧ください。

また、米国大使館の留学記事ライターもいよいよ始まりました。こちらは、Connect USAという米国大使館の運営しているウェブサイトです。

上記の記事との差別化をどう図るか、ということをしばらく考えていたのですが、上記ブログは「レポート」という側面が強く、そこまで自分の意見を大々的に載せてはいけない気がなんとなくしています…(笑)まぁ、そこまで強く意識はせず、またぼちぼちと書いていきたいと思います。

いよいよ今週末からサンクスギビングの休暇になります。今週末から来週末にかけて、9日間の連休です。アメリカ人はだいたい実家に帰って家族と休暇を過ごすことが多いのですが、留学生はそうはいきませんから、旅行に行く人が多いようです。というか、休暇中は寮が閉められてしまうので、寮を出ざるをえず、結局旅行に行かざるを得ない、ということなのです笑
自分の場合、研究や課題が山のように出る予定なので、はじめの数日は大学周辺にとどまり(先輩の家に泊めていただきます)中盤からシカゴでルームメイトの家に行ったり、友達と観光したりする予定です。実は、イリノイ大学に通いながらも、いまだにシカゴはオヘア空港しか行った事がないのです笑(オヘアではもう2泊しています…)
ですから、サンクスギビングの休暇はとても楽しみにしています。しばらく勉強から離れるのも悪くないなぁと思いながらも、休暇が終わったあとの期末試験に戦々恐々としていますが…。

まぁ、そんなこんなで留学してから3ヶ月となりました。あっという間の3ヶ月、あと1ヶ月で今学期も終わりです。3ヶ月しか留学していない自分ですが、色々と思うところがあり、今日は「アメリカの大学が1番とは思わない」ということを書きたいと思います。