By Cambridge Brewing Co.
ビールがやたらと好きだ。
親もそろってビール好き。日本のブランドならば、僕はサッポロLOVE。
最近はビール好きが高じて、クラフトビールのお店によく足を運び、
アメリカに来たら、普段日本ではなかなか飲めない銘柄を、ぐびぐびと飲み干します。
バドワイザーやコロナのようなメジャーなものも良いけれども、そいつらは日本でも飲めるから、ここでしか飲めないものを飲む。僕の好きなものは、Blue Moon。オレンジを入れて飲むのが大好き。昨日は、バドもコロナも飲んだけど。
留学中、セントルイスに旅行に行ったときはバドワイザーの工場見学に行った。あそこは良かったなぁ。なんせ、工場見学の最後にできたてのビールを何種類もテイスティングさせてくれる。実質飲み放題。しかも驚くべきことに、無料なのです。太っ腹だ。(物理的に太っ腹なひともたくさんいたけれども。)
---
クラフトビールや地ビールを出してくれるお店に行くと、色々種類があって正直わかりにくいところもある。専門用語的なものも多くって困っちゃう。店員の方に伺うと、勿論懇切丁寧に教えてくれるんだけどね。渋谷のGoodbeer Faucetsは最高。店員の方も親切だし、ビールの種類もたーくさんあります。
ビールってエールとラガーに大きく分けられる。(正確には上面発酵、下面発酵というらしい。)エールは温度高めの発酵でアルコール度数もやや高め。ラガーは温度低めの発酵でアルコール度数もちょいと低い。
○○エールというのは、全部エールの仲間。前述のブルームーンは、ペールエール。クラフトビールなどを飲みに行くと"IPA"というのがよくあるけれど、あれもエール。インディア・ペール・エールの略らしい。IPAにも色々と違いはあるけれど、概してアルコ-ル度が高く、やや淡い色。ホップの添加量の多いから、苦めなのです。インディアという名前の由来は、イギリスからインドに輸出していたかららしい。10へぇ。
日本のブランドのビールは基本的には全部ラガー。サッポロもキリンもアサヒも。スーパードライだってドライビールといわれているけれどもラガーのジャンル。
日本で飲めるちょっとおしゃれなハートランドビールはピルスナーの仲間だから、下面発酵ですね。ブルックリンラガーも飲めるところが増えてきている気がするけれども、これは勿論、ラガー。
ちなみに、生ビールの「生」は加熱処理をしていないことらしい。生ドーナツとか生キャラメルなど、最近の生ブームの先駆けだよなぁ、生ビールって。
0 件のコメント:
コメントを投稿